一般社団法人 兵庫県珠算連盟


Region 地域珠算団体 東播珠算連盟

お知らせ

東播珠算連盟について

所在地
〒676-8558 高砂市高砂町北本町1104 高砂商工会議所内
連絡先
TEL 079-443-0500  FAX 079-442-0369
ホームページ
http://toban-syuzan.com/

概要

概要

本連盟は高砂市を中心として東播磨地域(明石市二見から播磨町・加古川市・高砂市)を活動の場に据え、現在会員数9人(男性8女性1)、全16の所属教室を有しています。

高砂商工会議所内に事務局を置いており、同所職員の皆様のご支援とご協力を仰ぎながら、珠算検定をはじめとする数多くの行事に全会員が一丸となって取り組んでいます。

また、年間の珠算事業を遂行する組織として「総務厚生」・「検定」・「競技」・「経営対策」といった4つの委員会で構成されています。さらに、理事長をはじめ執行役員と4部門の委員長からなる『役員・委員長会』・『研修会』を毎月開催して、活発な議論のもと行事運営が適正かつ円滑に行えるよう努めています。

今後も地域社会にしっかりと根付き、伝統技能である「珠算」を継承しながら、『読み書きそろばん』教育を通して、未来を担う子どもたちの健全な育成を念頭に社会に貢献してまいります。

以下に本連盟の特色をまとめます。

東播珠算連盟の特色

  • 珠算・暗算の検定試験を実施し、高砂商工会議所の珠算検定試験委員として委嘱されています。
  • 生徒安全会の保険に加入して生徒の安全管理を心がけています。
  • 会員の指導技術と資質向上を目的に毎月研修会を開いています。
  • 珠算競技大会を年3回開催しています。
  • 優良生徒表彰式典を開催し、練習態度の模範となる人や検定・競技会での成績優秀な人を讃えています。
  • 当連盟Webサイト及びインスタグラムを活用し、検定合格発表や競技大会入賞披露等行い、同時に広く珠算学習の魅力と効果をPRして「そろばん」の普及に努めています。

<高砂商工会議所ホームページ>
http://www.takasago-cci.or.jp/

役員名簿

顧問 都倉 達殊(高砂市長)
顧問 玉野 有彦(高砂市教育長)
顧問 福島 孝一(高砂商工会議所会頭)
会長 天野 勝人(高砂商工会議所事務局長)
理事長 辻 賢治郎(<一社>兵庫県珠算連盟 副会長)
理事 吉金 資勝、北川 祐介
監事 中川 和子
会計 川本 崇徳
総務厚生委員長 北川 祐介
検定委員長 吉金 資勝
競技委員長 西藤 学
経営対策委員長 吉金 宏敬