News お知らせ
高段位昇段 喜びの声

令和6年10月27日に行われた珠算能力検定試験において、見事高段位への昇格を成し遂げた生徒の喜びの声をご紹介します。
『暗算5段 昇段』 明石市立魚住東中学校1年生 田川 楓佳
私は暗算が苦手です。そろばんで弾く方が好きで、なんとなく小さい頃から暗算には苦手意識を持っていました。競技会に出場しても、暗算が苦手と思い込んでいる自分に負けて悔しい思いをしてきました。それでも、コツコツと練習を続けてきました。
中学生になって勉強や部活が忙しくなり、小学生の頃と比べて格段に練習時間が減ってしまいました。時間が出来た時には自宅で練習することもありますが、やっぱり教室で先生に見ていただいて練習する方が気持ちも引き締まり、集中して取り組めています。そして、限られた練習時間の中で徐々に正答率上がっていき、いい点数が取れて先生に褒められると「もっと頑張ろう」という気持ちになっています。
幼稚園から続けているそろばんのおかげで、何事にも諦めずに努力する大切さを学びました。苦手なことでも投げ出さず努力し続けたことが、今回の暗算五段昇段に繋がり嬉しく思います。次は暗算六段を目指して頑張りたいと思います。